top of page
img_menu.png
カーリング.png

首都圏初開催の日本カーリング選手権で

場内音声配信を実施

画像1.png

2025年2月2~9日にて横浜BUNTAIで開催された「日本カーリング選手権」 において、「CHEERPHONE」サービスを活用した場内ライブ実況配信を行いました。

配信にはフリーアナウンサーの坂田博昭さん、元カーリング日本代表の大野福公さんが参加しました。

 

首都圏で初めての開催となるカーリング競技、大会への注目も高く会場の横浜BUNTAIは非常に多くの来場者で賑わっていました。初めてカーリングを生で見る来場者も多く、来場者向けによりカーリング競技の魅力を伝えるために、試合の展開に合わせたルールや戦術の説明に加え、選手ならではの目線で、注目ポイントや裏話などさまざまな角度から配信を行いました。

更に、「CHEERPHONE」のメッセージ機能を活用し、視聴者の方々からのメッセージにリアルタイムに回答するなど多くの来場者とのコミュニケーションを取っていました。

画像3.png

左から、元カーリング日本代表の大野福公さん,フリーアナウンサーの坂田博昭さん

視聴者アンケートからも、音声配信を聞きながらの競技観戦は新たな楽しみ方を提供すると共に、競技や選手への好意度を向上させ、ファンエンゲージメントが高まっている様子が伺えました。

 ~視聴者アンケートコメント抜粋~

・それぞれのチームがどういった作戦で戦っているのか、とても分かりやすく観戦がより楽しいものになりました。

・実況、解説がちゃんとリスペクトをもってカーリングを解説していたのでとても良かった。

・カーリングの現地観戦には解説が必須なので続けてほしい。

・テレビ中継で見た時の良さと会場で見た時の良さのいいとこどりができる

今回の取り組みを通じて、カーリング競技の新しい観戦体験を提供することができました。今後も、CHEERPHONEはこのような新しいスポーツ観戦体験の広がりに貢献していきます。

日本カーリング選手権 横浜2025 HP -  https://japan-curling.yokohama/

CHEERPHONEについての問い合わせ先 -  cheerphone@ml.jp.panasonic.com

CHEERPHONE HP - https://www.cheerphone.jp/

CHEERPHONE X - https://twitter.com/cheerphone1

bottom of page