top of page
img_menu.png
画像1.png

JTBが提供する

「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim公式ホスピタリティプログラム」にて音声配信を実施!

2025年3月18日(火)19月(水)の2日間、東京ドームで実施された「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim 」の公式ホスピタリティプログラムにおいて、「CHEERPHONE(チアホン)」を活用した音声配信を実施した。

MLBのオフィシャルパートナーである(株)JTBが提供した公式ホスピタリティプログラムの1つとして、

元メジャーリーガーをスペシャルゲストに迎え、試合前日・試合当日に購入者限定の特別ライブ解説を配信した。

また、試合前日の17日(月)には、チケット購入者向けに、各チームの練習を見学しながら元メジャーリーガーのトークショーの配信を行った。

画像2.png

視聴の様子

画像3.png

解説の様子

両日満員の東京ドームにて、 1塁側、3塁側、それぞれに設置された特設ブースから、ここだけでしか聞けないリアルタイム解説・実況を行った。元プロ野球選手、メジャー経験者だから分かる、各状況に応じた選手の準備や対応、自分の場合の心情など観戦がより面白くなる解説を展開し、参加者は鳴り物応援の無いドームで、打球音と共に解説を楽しんだ。

メッセージ一部紹介

・野球界のレジェンド解説なんて贅沢なサービスですね!

・(ゲスト名)は、〇〇選手と対戦してみたいですか?それともチームメイトがいいですか?

・(ゲスト名)なら、〇〇選手へはどんな球で攻めますか?どうやって攻略しますか?

・ひまわりの種って美味しいんですか?

・ここだから言える話があったら教えてください

・面白いので、まだ配信やめないでください

・メジャーと日本の球場の違い、好き嫌い、ありますか?

今回は、㈱JTBとの連携で、参加者に思い出深い特別な体験をお届けすることができた。

今後も他社連携企画も含め、音声配信サービスを活用し、より感動し熱狂する時間、思い出に残る瞬間を提供できるサービスの展開を進めていく。

(株)JTBのMLBオフィシャルパートナーとしてのとりくみ https://www.jtb.co.jp/sports/mlb/

CHEERPHONEについての問い合わせ先 -  cheerphone@ml.jp.panasonic.com

CHEERPHONE HP - https://www.cheerphone.jp/

CHEERPHONE X - https://twitter.com/cheerphone1

bottom of page