top of page
img_menu.png
画像1.png

「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」

にて音声解説を配信

ルーム画像_GGPエンブレム.jpg

2025年5月18日(日)国立競技場で開催された「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」にて、CHEERPHONE(チアホン)を活用した「#陸上まるわかりラジオ」が配信されました。

MCに篠原梨菜 アナウンサー、解説には井村久美子さん(北京2008オリンピック 女子走幅跳日本代表)、柏原竜二さん(“山の神”として箱根駅伝を沸かせた伝説のランナー)、福島千里さん(セイコースマイルアンバサダー)、たむじょーさん(ランニング×コメディYouTuber/セイコースポーツファンリーダー)をお迎えしお届けしました。

この大会は、ワールドアスレティックスが主催する「ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー」の最高位となるゴールドに位置づけられる国内唯一の大会世界として、トップアスリートが集結し開催されました。

画像2.png

左から、篠原梨菜 アナウンサー、井村久美子さん、柏原竜二さん

さまざまなトラック競技とフィールド競技が並行して実施されるこの大会では、観戦に慣れない初心者にとって、どこを見たら良いのか分からない、ルールが分からない競技もあり、注目選手を見逃してしまうといった状況が発生することが想定されました。そこで、初心者でも見どころが分かり、陸上の面白さを体感できる企画として今回の配信が実施されました。

注目選手やルール、記録の速報など、競技の分かりやすい解説、視聴者からの質問に対する経験者ならではの回答などが展開され、聴きながら陸上競技を観戦する新たな体験で視聴者を楽しませました。

画像3.png

左から、福島千里さん、篠原梨菜 アナウンサー、たむじょーさん

■アンケート抜粋

・選手のプチ情報や競技のルールや豆知識を配信の中で話されていて、陸上に詳しい人も詳しくない人も楽しめる配信内容だったと思います。

・自分の知らない情報を競技を生で見ながら知れるので、理解が深まると思いました。

・にわかフアンには理解し易い。

・ひとりで見に行っていても、MCの会話に共感しながらたのしめてとても楽しかったです!

 

今後もCHEERPHONEは、このような新しいスポーツ観戦体験の広がりに貢献していきます。

日本陸上競技連盟公式サイト -  https://www.jaaf.or.jp/

CHEERPHONEについての問い合わせ先 -  cheerphone@ml.jp.panasonic.com

CHEERPHONE HP - https://www.cheerphone.jp/

CHEERPHONE X - https://twitter.com/cheerphone1

bottom of page